コース案内及び費用

総合日本語コースでは、日本で進学、就職するために必要な日本語能力を身につけます。

学費は、初年度、次年度の分割での支払いとなります。

●コース

総合日本語2年コース 4月入学 学習期間2年/総合日本語1.9年コース 7月入学 学習期間 1年9か月/総合日本語1.6年コース 10月入学 学習期間 1年6か月/総合日本語1.3年コース 1月入学 学習期間 1年3か月

カリキュラムの内容

 日本で進学、就職するために必要な実用的な日本語能力を身につける

 卒業までにJLPT N1、N2(B2レベル)相当の日本語力を身につける

 希望進路に沿って、進学指導、個別指導を行う

●授業時間

午前クラス 授業時間
1時間目 9:00~9:45
2時間目 9:55~10:40
3時間目 10:50~11:35
4時間目 11:45~12:30
午後クラス 授業時間
1時間目

13:00~13:45

2時間目 13:55~14:40
3時間目 14:50~15:35
4時間目 15:45~16:30

●授業料

費用の内訳

初年度

次年度

総合日本語

2 年コース

総合日本語

1.9 年コース

総合日本語

1.6 年コース

総合日本語

1.3 年コース

入学検定料

¥20,000

¥0

¥0

¥0

¥0

入学金

¥80,000

¥0

¥0

¥0

¥0

授業料

¥720,000

¥720,000

¥540,000

¥360,000

¥180,000

教材費

¥30,000

¥30,000

¥22,500

¥15,000

¥7,500

保険料※

¥30,000

合計

¥880,000

¥750,000

¥562,500

¥375,000

¥187,500

※保険料(国民健康保険料、健康診断料)は次年度は実費負担となります。

 

学費、寮費の返金規定


募集要項


1,募集課程・修学年限・募集人員  

 

コース

学習期間

募集人員

申請期間

入学時期

総合日本語2年コース

.2

200

前年度8月~前年度10

4

総合日本語1.9年コース

19か月

80

同年度1月~同年度2

7

総合日本語1.6年コース

16か月

40

同年度2月~同年度4

10

総合日本語1.3年コース

13か月

40

前年度6月~前年度7

1

 

2, 入学までのSTEP                         

 

STEP1

 

 

入学選考

STEP2

 

 

合格通知書発行、選考料納入

STEP3

 

 

書類審査

STEP4

 

 

法務省入国管理局にて最終審査

STEP5

 

 

法務省入国管理局が学校に「在留資格認定証明書」発給

STEP6

 

 

学費・寮費納付

STEP7

 

 

「入学許可書」「在留資格認定証明書」発給

STEP8

 

 

在外日本国大使館または領事館にて査証申請

STEP9

 

 

来日 入学

 

3,出願資格    

                                      

112年以上の学校教育またはそれに準ずる課程を修了している者

2A1相当(授業時間150時間)以上の日本語能力を有している者

3)正当な手続によって日本への入国を許可され、または許可される見込みのある者

4)信頼のおける保証人を有する者

 

4,入学選考概要 

 

試験区分

 

一般私費外国人留学生入学試験

選考方法

  面接10分)

  筆記試験(日本語能力試験N5以上またはそれに相当するレベルの日本語検定試験の合格証を有する申請者は免除)

 

試験日程・場所

 

詳しくは仲介機関、所属校、または直接当校にお問い合わせください。

持参書類

 

身分証履歴書最終学校の卒業証書の写し日本語検定試験等の合格証

 

5,出願書類   

 

     ◆申請者本人提出書類

入学願書及び留学理由書

原本

学校所定用紙                          

写真

原本

4枚(3cm×4cm) カラーで3ヶ月以内に撮影したもの

最終学校卒業証書

原本

原本(大学に在学している場合は大学の在学証明書も提出)

最終学校成績証明書

原本

全学年分必要(大学に在学している場合は大学の成績証明書も提出)

大卒以上の場合:学歴認証書等

高卒の場合:大学入学統一試験成績認証書等

原本

中国、ベトナムの申請者のみ提出

中国:http://www.chinadegrees.cn/cn/

ベトナム:http://vjeec.vn/portal/

日本語検定試験合格書

原本

(1)JLPT

(6)TOPJ

(2)BJT

(7)J-CERT

(3)JTEST

(8)JLCT

(4)NAT-TEST

(9)PJC BRIDGE

(5)STBJ

(10)JFT

日本語学習証明書

原本

原本 学習時間150時間以上

親族関係証明書

原本

役所が発行した申請者と保証人の親族関係を証明できるもの

ベトナムの場合は出生証明書を提出

パスポート

写し

取得者のみ提出写真の頁及び日本出入国記録の頁。

 

   ◆保証人提出書類(保証人は必ず申請者の六親等以内の親族でなければなりません)

在外(本国)保証人

経費支弁書

原本

学校所定用紙

戸籍謄本

写し

家族全員分必要(中国の場合は戸口簿の写しを提出)

預金残高証明書

原本

原本(3,000,000円程度)

預金残高形成経緯を証明する資料

原本

通帳の写し又は預金残高形成経緯を証明できるもの                   

在職証明書

原本

社用便箋で作成し、会社の電話番号、FAX番号、住所を記入

ベトナムの場合は会社の経営番号及び納税番号の記載必要

収入証明書

原本

直近1年分

営業許可書

写し

自営業または会社の役員の場合のみ提出

 

在日保証人

経費支弁書

原本

学校所定用紙

住民票の写し

原本

区役所が発行したもので家族全員分の記載が必要

在職証明書

原本

勤務先名称、電話番号、(会社の)経営内容、役職名又は配属先を記入する。経費支弁者が自営業の場合、営業許可書の写しを提出する。

住民税課税証明書

原本

区役所が発行したもの

(直近1年分 年間総収入も記載されているもの)

住民税納税証明書

原本

非課税の場合は保証人になれません

預金残高証明書

原本

3,000,000円程度

預金残高形成経緯を証明する資料

原本

通帳の場合、記載されている部分を全てコピーして提出

  備考:①すべての資料については、必ず和訳を提出してください。

②申請者の国籍により提出書類が異なることがあります。事前にお問い合わせください。

 

学 費

 

項目

金額

入学検定料

20,000

入学金

80,000

授業料

720,000

教材費

30,000

保険料

30,000

合計(税別)

880,000

注:*原則として、一旦納入された学費は返金できません。しかし、在外日本領事館において査証が発給されなかった場合、または不可抗力により入学できない場合には、入学金を除き返金します。その場合の送金手数料は申請者本人が負担となります。

  

寮 費

 

一人部屋

二人部屋

入居手数料

¥20,000

¥20,000

清掃費

¥30,000

¥30,000

布団代

¥15,000

¥15,000

寮 費(3か月)

¥75,000 or \90,000

\150,000 or \180,000

合 計

¥170,000 or \185,000

\245,000 or \275,000

 


学校概要


●基本情報

名 称 法務省認定日本語学校 東京さくら学院

所在地 1号館 〒285-0817 千葉県佐倉市大崎台3-1-15 Tel:043-312-1097

    2号館 〒285-0811 千葉県佐倉市表町1丁目1−3 皆信ビル Tel:043-497-2747

●学校所在地

1号館

東京さくら学院1号館

2号館

東京さくら学院2号館


●2026年度 学校案内WEBパンフレット

東京さくら学院WEBパンフレット
東京さくら学院WEBパンフレット

●学校案内