東京さくら学院は、千葉県佐倉市に2016年に設立された日本語学校です。「歴史、自然、文化のまち」佐倉市は、交通の便もよく、学習に適した静かな環境です。中国、ベトナムをはじめ、ネパール、タイ、ミャンマー、スリランカなど、世界各国の学生が、アットホームな雰囲気の中、ともに日本語を学んでいます。
❶経験豊富な教師陣による 実践的な日本語教育
❷就職支援と進学サポートに 自信あり
❸地域社会と連携した学習と 就職支援を推進
ごあいさつ
東京さくら学院 理事長
楊 尚勇
私はかつて、留学生として日本に来ました。だからこそ、これから日本で夢を追う皆さんの気持ちがよく分かります。
東京さくら学院では、日本語力はもちろん、日本の文化やビジネスマナー、進学・就職に必要な力をしっかり身につけられます。佐倉という静かで学びやすい場所で、地域とも連携しながら、一人ひとりの未来を全力でサポートします。
この学校が、皆さんにとって「第二の故郷」になりますように。
夢に向かって歩む皆さんを、私たちは心から応援しています。
私たちのVISION
質の高い日本語教育により日本語力を高め、日本において進学・就職できる力をつけさせます。また日本への理解を図り、日本と諸外国の交流および経済発展に寄与します。
私たちのMISSION
1.大学院・大学・専門学校等への進学率、就職率100%を 目指します。
教育目標
卒業時にJLPT N2合格
|
|
カリキュラムの内容
✔ 日本で進学、就職するために必要な実用的な日本語能力を身につける
✔ 卒業までにJLPT N1、N2(B2レベル)相当の日本語力を身につける
✔ 希望進路に沿って、進学指導、個別指導を行う
カリキュラムの内容
✔ 日本で進学、就職するために必要な実用的な日本語能力を身につける
✔ 卒業までにJLPT N2(B2レベル)相当の日本語力を身につける
✔ 希望進路に沿って、進学指導、個別指導を行う
午前クラス | 授業時間 |
1時間目 | 9:00~9:45 |
2時間目 | 9:55~10:40 |
3時間目 | 10:50~11:35 |
4時間目 | 11:45~12:30 |
午後クラス | 授業時間 |
1時間目 |
13:00~13:45 |
2時間目 | 13:55~14:40 |
3時間目 | 14:50~15:35 |
4時間目 | 15:45~16:30 |
費用の内訳 |
初年度 |
次年度 |
|||
総合日本語 2 年コース |
総合日本語 1.9 年コース |
総合日本語 1.6 年コース |
総合日本語 1.3 年コース |
||
入学検定料 |
¥20,000 |
¥0 |
¥0 |
¥0 |
¥0 |
入学金 |
¥80,000 |
¥0 |
¥0 |
¥0 |
¥0 |
授業料 |
¥720,000 |
¥720,000 |
¥540,000 |
¥360,000 |
¥180,000 |
教材費 |
¥30,000 |
¥30,000 |
¥22,500 |
¥15,000 |
¥7,500 |
合計 |
¥880,000 |
¥780,000 |
¥585,000 |
¥390,000 |
¥195,000 |
1号館
2号館